土地や建物を売買した際には、新所有者の権利を保全し、第三者に対抗するため、登記
簿上の所有名義を売主から買主に変更しておきましょう。
ツ
旧所有者としても、売主としての法的責任を果たし、また固定資産税の支払い義務等から
免れるためには登記を買主名義に変更しておく必要があります。
ツ
登記に必要な書類
・登記申請書
・登記原因証明情報(売買契約書・売り渡し証書など)
・不動産の権利証(登記済証)又は登記識別情報
・売主の印鑑証明書(3か月以内に発行されたもの)及び実印
・買主の住民票及び認め印
・委任状
・固定資産の評価証明書又は固定資産税納税通知書
ツ
登記に必要な費用
・登録免許税 固定資産の評価額の2%(ただし、土地については1%)
・司法書士報酬 31,500円〜
不動産の評価額や当事者の人数等により異なります